日当たりの良い場所に、蕨が生える荒地を、
1度の蕨取りの楽しみの為に置いておこうと思っていたのですが
生え放題を放置してしておくと、周りの作物に、病害・日当たりで迷惑をかけるので、とりあえず刈る事にしました。
足場を作る事すら困難な状況、30年以上も手が入っていない雑木の中で、ナタで悪戦苦闘。
そんな作業にも何らかの達成感がありました。
草刈機を購入すると、作業が一段と進みました。
働いた分だけ拓けて来ます。何か現在の町に無い達成感が沸々と沸いてくるのです。
身の丈程の篠竹の中で、ツルにからまって悪戦苦闘する自分自身に、現在の農地を鍬や鎌・もっこで悪戦苦闘した先人・ご先祖さまの苦労や、北海道・ブラジルの開拓農民の苦労が肌で感じられるのです。
今の自分の知識と体力で、何ができるのか、と考えているうちに、何時の間にかこの作業の成果として
何か作物を作ってみたいと思い始めました。
開墾の為に、揃えた物は、大概オークションから。
耕運機 | あらゆるタイプの耕運機 | |
農機具 | 最低必要な耕作道具 | |
軽トラック | やっぱし必需品だった軽トラ4WD | |
発電機を作る | 電気が必要になったものの・・ | |
エンジンメンテナンス
クボタ 汎用白灯油エンジン | 分解・修理・組立て | |
フジロビン ガソリンエンジン (Y28) | 分解・修理・組立て | |
クボタ ディーゼル エンジン | 整備・問題点 | |
フジロビン ディーゼルエンジン | 整備・修理・ | |
クボタ 白灯油 エンジン | 分解・修理・組立て | |
共立 ガソリンエンジン | 分解・再利用 | |
フジロビン ガソリンエンジン 180cc | 分解・整備・組立て | |
高圧ウォーターポンプ | 分解・整備・修理 |
1BOX軽自動車の購入と、整備記録
重量物を運ぶ必要がなくなると、1BOXの軽自動車の方が、重宝に思えます。
四駆なので、堂々と畑の中に入ることが出来ます。